2019年09月28日
ミニみにうんどう会
9月19日(木)の親子あそびは室内でも楽しめる幼児むけうんどうかい会 ☆お買い物でゴー! キャベツ、ピザ、ドーナツを買いました。☆お花がさいた☆へい!おまち(お寿司にヘンシ~ン☆アンパンマン号に玉いれ ☆アスレチック(マットの...
子どもセンター日記を書きます。
2019年09月28日
9月19日(木)の親子あそびは室内でも楽しめる幼児むけうんどうかい会 ☆お買い物でゴー! キャベツ、ピザ、ドーナツを買いました。☆お花がさいた☆へい!おまち(お寿司にヘンシ~ン☆アンパンマン号に玉いれ ☆アスレチック(マットの...
2019年04月27日
子どもセンター開館のお知らせ期日 4月27日(土)~5月6日(月)まで GW中は休みなく開館しています。開館時間 室内は午前9時~午後5時まで (外は出入り自由) どうぞご利用ください。
2019年01月19日
☆みんなでお餅つき~「とまし~なちゃん」も来てくれました。 昔ながらの杵と臼で ぺったん、ぺったん ☆つきたてのお餅」を あんこやきな粉、ごまや大根おろしに包んで食べます。 ☆つきたてだから美味しいね~♪☆折り紙でコマも作ったよ。※2月21日(木)...
2019年01月14日
イクメンキュレーター養成事業2018’ ’ カプラであそぶ*「カプラ」は同じ大きさの板を積み重ねるだけで、何でも作れちゃうフランス生まれの木製ブロックです。お父さんと一緒にカプラを使って遊びま...
2018年08月03日
いざ町へ山田屋さんへ郵便局へ花の樹さんへ町内のお店のみなさんありがとうございました帰ったらカレー作りグループ毎に 各々持ち寄った材料で作ります暑い1日でしたが、美味しいカレーを何番もおかわり、・・元気な子どもたちの笑顔が沢山見れました
2018年05月19日
5月17日(木) 親子あそびで柏餅作りを行いました。小さな手でこねこね 上手にできたね~美味しかったね☆制作では あじさいの花飾りを作りました。
2018年03月15日
☆今日の親子あそびは 子育てサークル「ひまわり」と一緒にお楽しみ会を行いました。 記念品作りやペープサート ・ ふうせん遊び など楽しい時を過ごしました。 4月から保育園に行くお友達 元気で頑張ってください。※4月の親子あそびは「団子作り」を行い...
2018年02月15日
親子あそび~豆まき~ 今日は新聞紙を沢山ビリビリして、遊びました。普段はできませんよね・・・大人も子どももビリビリ ちらかし放題どうですか? ストレス発散にもなりましたか?きゃ~!! 鬼がやってきました・・・頑張って~!!鬼退治 (やはり1...
2018年01月25日
昨日(24日)おたんじょうび会がありました。1月生まれの子供が3人来てくれました。寒くて雪が降っていましたが参加者は5組工作はもうじきくる節分の為に鬼の面を作りました。本読みや手作りおやつで、楽しい時間を過ごしました。おたんじょうびおめでとう\(^o^)/
2018年01月21日
先週18日(木)に餅つきを行いました。昔ながらの杵と石臼を使ってペッタンペッタンとましーなちゃんもお手伝い?ちびっこも みんなで代わる代わるに餅つきをしました。やはり杵つきは美味しい~♪大好評でした。餅は(きな粉、あんこ、黒ゴマ、大根おろし)で頂きました。
2017年12月29日
設楽町子どもセンターの年末年始休館のお知らせ2017 12月29日(金)~2018 1月3日(水) までしばらくの間ご迷惑をおかけします。m(__)m
2017年12月21日
今日の親子あそびはクリスマス会子育てサークル「ひまわり」と一緒に松ぼっくり拾い・ブロック積みなど楽しいゲームで盛り上がり、サンタクロースのプレゼントもあり 楽しいクリスマス会になりました。
2017年11月16日
今日の親子あそびは、お母さんの勉強会「振り返って 子どもへの言葉かけ」をどの様にしてきたか,,,.色々な例をあげて、それぞれが出しあいました。 参加者は少なかったですが,,,.気楽に話ができ、子育ての参考になったのではないでしょうか(#^.^#)子どもたちも お母さん...
2017年11月04日
昨日(3日) 地球市民交流センターにて行われました。子ども連れの家族で大にぎわい。子どもセンターからも手作りゲームを持って、出店参加しました。手作りの工作、遊びが沢山出店
2017年08月03日
カレーライス作り なのですが・・・ まずは町へ出かけます。決められた場所(6カ所)をまわり、カレー作りに必要な道具や材料の「こうかん券」をもらってきます。郵便局へ関谷酒造へ帰ってきたら、子どもセンターでカレー作りです。自分たちで野菜を切り、炒めて煮込ん...
2017年07月14日
夏まつり~♪今回の親子あそびは 子育てサークル「ひまわり」と一緒に夏まつりメインは鮎のつかみ大会 思った以上に鮎を素手でつかむ子どもたちたくましい~!☆鮎はその場で塩焼きにして頂きました。美味しかった!と皆さんの声室内ではゼリーすくいやトンネルくぐりスイカ...
2017年06月29日
☆7月親子あそびは夏休みが始まる前 7月13日(木)に行います。 子育てサークル「ひまわり」と一緒に 夏まつりを行います。参加費は100円 です。m(__)m
2017年06月28日
今日は6月生まれのおたんじょうび会 ☆3歳と1歳のお祝いをしました。
2017年06月27日
☆前回は0~1歳 今回は2~3歳のおもちゃです。ままごとや人形を使ってのごっこ遊びを好むようになってきます。☆成長段階によって、同じ積み木でも使い方を変えたり、他のものを増やしたり子供の遊びは大人の想像をはるかに超えます。高価と思っても兄弟で、親子で使...
2017年06月25日
先日 子育てサークル「ひまわり」による 「 おもちゃの選び方・与え方講座」が行われました。 ☆木のおもちゃはやはり暖かみがありいいですね。☆物が豊富だからこそ、選び方・与え方には慎重になりますね。 子供の様子、成長時期などによって色々な与...